|
50.Fukagawaさんの航路の海鳥E 2010/5/30 ふかがわさんの2010年3月の大洗苫小牧航路の写真です。(Y.CHINO)
|
| ミナミオナガミズナギドリ 掲載日:2010/5/30 | ||
| 【撮影者】 M. FUKAGAWA |
| |
| 【データ】 2009年11月 大洗苫小牧航路 Nikon D3 Nikkor AFS-VR 500mm F4 | ||
| 【コメント】 11月の北海道航路はミナミオナガミズナギドリを見るのが楽しみですが、この時期のオオミズナギドリは良く似たパターンのがいて、一瞬あせることも多いです。 | ||
| アカアシミツユビカモメ 掲載日:2010/5/30 | ||
| 【撮影者】 M. FUKAGAWA |
| |
| 【データ】 2009年11月 大洗苫小牧航路 Nikon D3 Nikkor AFS-VR 500mm F4 | ||
| 【コメント】 10月から11月の北海道航路では、たまにアカアシミツユビの幼鳥が混じっています。 | ||
| ハシブトウミガラス 掲載日:2010/5/30 | ||
|
||
| 【撮影者】 M. FUKAGAWA 【データ】 2010年3月 大洗苫小牧航路 Nikon D3 Nikkor AFS-VR 500mm F4 | ||
| 【コメント】 冬の北海道航路で見られるウミガラスはハシブトばっかり。夏になるとウミガラスも混じるのですがね。 | ||
| ミヤコドリ 掲載日:2010/5/30 | ||
|
||
| 【撮影者】 M. FUKAGAWA 【データ】 年9月 船橋海浜公園 Nikon D3 Nikkor AFS-VR 500mm F4 | ||
| 【コメント】 ヒメハマシギが撮りたかったのですが、めぐり合わせが悪いようです。残念。 | ||