|
54.シラヒゲウミスズメとウミオウム ふかがわさんの大洗-苫小牧航路の写真です。(Y.CHINO)
|
| シラヒゲウミスズメ | ウミオウム |
| シラヒゲとウミオウム 掲載日:2010/5/30 |
|
||
| 【撮影者】 | M. FUKAGAWA | ||
| 【データ】 | 年3月 大洗 | ||
| Nikon D3 Nikkor AFS-VR 500mm F4 | |||
| 【コメント】 | ウミスズメ類も遠いとなかなか難しく、写真判定がたよりです。これは飛び去る方向でちょっと難しく、多分上はシラヒゲで下はウミオウムと思われます。 | ||
|
シラヒゲウミスズメ 掲載日:2010/6/5 |
|
||
| 【撮影者】 | M. FUKAGAWA | ||
| 【データ】 | 年3月 大洗苫小牧航路 | ||
| Nikon D3S Nikkor AFS-VR 500mm F4 x2テレコン | |||
| 【コメント】 | エトロフに比べて小さく体型が異なるのだけれど、黒いシラヒゲもいれば白く見える部分のあるエトロフもいるので、なかなかに難しい。ヒゲが見えると良いのだけれど、ない個体が多いみたい。 | ||