|
64.2010晩秋の沖縄 さっちーの2010年秋の沖縄の写真です。(Y.CHINO)
|
| オジロトウネン | セイタカシギ | ムネアカタヒバリ | ヘラサギ |
| オジロトウネン 掲載日:2011/4/18 |
|
||
| 【撮影者】 | F. SASAKI | ||
| 【データ】 | 2010年11月22日 沖縄県国頭郡金武町 | ||
| PENTAX FA*600mm/f5.6 Pentax istD | |||
| 【コメント】 | 今回の鳥見は、いまいちでした。 | ||
|
| |||
| セイタカシギ 掲載日:2011/4/18 |
|
||
| 【撮影者】 | F. SASAKI | ||
| 【データ】 | 2010年11月22日 沖縄県国頭郡金武町 | ||
| PENTAX FA*600mm/f5.6 Pentax istD | |||
| 【コメント】 | MFおよび、連続シャッターの設定もしないで、よくがんばった方だと思います。でも昔はみんなそうですよね? | ||
| ムネアカタヒバリ 掲載日:2011/4/18 |
|
||
| 【撮影者】 | F. SASAKI | ||
| 【データ】 | 2010年11月23日 沖縄県国頭郡金武町 | ||
| PENTAX FA*600mm/f5.6 Pentax istD | |||
| 【コメント】 | 同じ姿勢の写真がどこかにあったような気がします。 確かに。 (Y. CHINO) | ||
| ヘラサギ 掲載日:2011/4/18 |
|
||
| 【撮影者】 | F. SASAKI | ||
| 【データ】 | 2010年11月24日 沖縄県豊見城市 | ||
| PENTAX *istD PENTAX FA*600mm/f5.6 | |||
| 【コメント】 | クロツラヘラサギの群れに入りたそうにしてましたが、あまり仲はよくないみたいでした。 | ||
|
| |||