|
| キタホオジロガモ |
|
||
| 【撮影者】 | M. FUKAGAWA | ||
| 【データ】 | アラスカ州セントポール島 | ||
| EOS7DMkII EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM | |||
| 【コメント】 |
セントポール島の池にぽつんと浮いていた。
見たかった鳥だったけど、、、まあこんなものか。
海外ですが | ||
| ケワタガモ |
|
||
| 【撮影者】 | M. FUKAGAWA | ||
| 【データ】 | アラスカ州セントポール島 | ||
| EOS7DMkII EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM | |||
| 【コメント】 |
この写真じゃ分からないですよね。海で寝ているケワタガモの小群。ここはこれくらいしかいないからね。
海外ですが | ||
| アメリカホシハジロ |
|
||
| 【撮影者】 | M. FUKAGAWA | ||
| 【データ】 | アラスカ州アンカレッジ | ||
| EOS7DMkII EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM | |||
| 【コメント】 | ポッター湿原で雛連れ。まあ繁殖したのでしょうね。
| ||
| アメリカオグロシギ |
|
|||||
| 【撮影者】 | M. FUKAGAWA | |||||
| 【データ】 | アラスカ州アンカレッジ | |||||
| EOS7DMkII EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM | ||||||
| 【コメント】 |
オグロに似ているけど下雨覆が黒くて、、、素敵。
佐賀県で出たみたいですね。
| | | |||