チゴモズ
ライフリストを増やそうと思ったら、 モズ、アカモズの次に見ておかなけらばならない種です。
以前から数が減っている代表格です。
みなさん、写真撮るときは、いたわりの心を!

ちなみに、私がチゴモズを見たのは、1998年の一回きり。
これも、どこで見たか思い出せないやつ。

図鑑的には、モズとアカモズが20cmでチゴモズが18cm。
モズよりも一回り小さい。

クチバシは、3種の中で最も太く見える。
オオアカゲラ

あまり山へ行かないので、なかなか写真に撮るチャンスがない種です。

非常に警戒心が強いイメージがありますが、間近で撮れていますね。
ノジコ

アオジに近い種で、夏鳥。 図鑑では、渡りの時期には、都市公園でもみられると書かれています。
|